今回は、北園町のS様邸の施工事例をご紹介します!
子育て世代を経て、熟年ご夫婦が二人で住まうS様邸は、片山工務店の展開する、外断熱に特化した住まいを採用。外断熱に特化しているため、高機密・高断熱と通気性が両立しています。四季のエネルギーを活用して、一年中安定した室内環境を保つのに優れた住まいです。
S様がこだわったポイントに、リビングから続く和室があります。モダンな印象の和室は、昔からある仏壇、神棚をいかに現代風にとけ込ませるかにこだわりました。写真の茶色の戸は仏壇、右上が神棚です。黒御影石を敷いた床の間と、アール曲線の幕壁が目を引きます。また、へりのない琉球風畳や、柔らかな印象になる間接照明、足下から見える中庭が、上品な和のくつろぎ空間を演出しています。
玄関はバリアフリーに特化し、全体的に落ち着いた色味でまとまっています。前庭から玄関ポーチまで手すりのついたスロープが設けられているため、車椅子でも安心です。
機能面だけのバリアフリーのみならず、室内環境の安定にも着目した今回のご依頼いただいたS様ご家族にとって住み心地の良いお住まいとして親しまれるよう、心を込めて建てました。熟年世代のバリアフリー住宅をご検討されている方は、ぜひチェックしてみてください。