施工事例

WORKS

☆世帯毎に水まわりを分けた二世帯住宅!S様邸の施工事例

こんにちは、シンフォニーハウス片山工務店広報担当のKです♪
本日は二世帯住宅の施工事例。親世帯、子世帯のライフスタイルを考慮し世帯毎に水まわりを分けながらも、全員で過ごせる空間を大切にした住まいです!・S様にご依頼をいただいたきっかけ
S様は何件かの完成見学会を回った後、安全面や機能面を考慮してテクノストラクチャーの家を検討。その後、シンフォニーハウス片山工務店のホームページをご覧になりご相談に来ていただきました!

・S様のご要望
営んでいた印刷業を閉業するためその土地に二世帯住宅を建てたいとご相談をいただいたS様。親世帯が下で子世帯が上、玄関のみ一緒で水まわりなど生活スペースは別々など、明確なイメージをお持ちだったため、打ち合わせを重ねて具体的なプランに落とし込んでいきました!

・S様邸の特徴
S様邸の特徴は、琉球風畳を敷いた一階リビングにある「掘りごたつ」、共通の玄関をすっきり見せるための「土間収納」、二階と一階を楽に行き来できる「階段」の配置。テクノストラクチャー工法による耐震等級3、吹き付け断熱など構造や断熱仕様にもこだわりました!

・ 引渡し後にS様からいただいた感想
S様邸は一階でエアコンをかけていても、二階にも熱が伝わるという高断熱仕様。そのため「真冬でも暑いくらいなので窓を開けていることもあります」とおっしゃっていました!

ご要望いただいた掘りごたつにもご満足いただけたようで、また、二階にあるサンルームとつながったウォークインクローゼットによって家事も楽になったそうです!

以上、S様邸の二世帯住宅施工事例をご紹介でした♪

 

一覧にもどる