今回は、子育て世帯が暮らす、S様邸の施工事例を紹介します。
ダイニングを斜めに張り出すなど、空間を広く見せるための工夫が施されたLDK。大きな窓から自然光がたくさん入り、家族でゆったり過ごせる、居心地の良い空間を演出しています。
キッチンカウンターには調味料置き場としてニッチを造り、調理中の手元を広く使える工夫がなされています。
キッチンからリビングが見渡せるつくりになっているので、お子さんの様子が見えるので安心です。
畳のスペースは、引き戸で間仕切りができるので、急な来客時にもプライベートを守ることができます。
脱衣所は、作り付けの棚と洗面台の収納で、無駄なく収納スペースを確保。全体的に白く、清潔感のある空間デザインになっています。
2階には洗濯物を干すサンルームコーナーを設け、家事の利便性を考慮しました。
そのほか、可動棚と1.8畳の納戸があります。デットスペースのない間取りで、効率良く収納スペースが確保されています。
ご家族にとって、快適で心地よい住まいとして、末永く愛されるように、丹精込めて施工しました。
子育て世帯でお住まいのご購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてはいかがでしょうか。